■ 事業案内
■ 空調機器の 保守・メンテナンス
セイテックは、お客さまのビルや建物が安心で快適なビジネス環境を維持出来る様、長年の経験と実績を元に
空調機器のメンテナンスサービスを行っております。
空調機器の保守管理は、ビル機能を維持する上で大変重要なファクターです。 全ての空調機器は、長期間
使用することで劣化が進み、やがては本来の性能が発揮できなくなると言っても過言では有りません。
例えば空気調和機内の冷温水コイルフィンやエアーフィルター等に目詰まりや汚れが付着しますと効率よく熱交
換ができず、冷・暖房能力が十分に発揮できないばかりか消費電力は増大し、給排風機(電動機)への負荷も
増し、故障の原因にもなります。この様に適切な機会に適切な保守管理をすることで、故障の原因が除去され
ビル全体の機能は、正常に保たれます。
快適な室内空間を保つために定期点検(空調機は、1年毎)をお勧めします。
【保守・メンテナンス対応機器一覧】
空気調和機(エアーハンドリングユニット) |
各種フィルター(自動巻き含む) |
ファンコイルユニット |
各種プレートフィンコイル |
パッケージエアコン |
各種加湿器、コントローラー |
冷却塔 |
各種送排風機、換気扇類 |
各種ポンプ |
各種電動機 |
記載のない機器につきましてもお気軽にお問合せ下さい。
以下は、保守メンテナンス作業・施工例です。
送風機の保守 |
 |
送風機・電動機の保守 |
 |
ポンプの保守 |
分解点検・整備 |
分解点検・ベアリング交換 |
分解点検・整備 |
 |
 |
 |
|
|
|
メンテナンス工事報告書サンプルの閲覧は下のボタンからどうぞ >>
■ 空調機器の 改修・更新工事
セイテックは、各種空調機器の改修・更新工事を行っております。中でも空気調和機は、種々の機器が組込
まれた複合装置でその機能は、室内温湿度制御機能・給排空気搬送機能・室内塵埃除去機能等があり、
いずれの機能が、低下しても快適な室内環境は得られません。また、空気調和機は温度・湿度の変化・塵埃
・結露水(冷水コイル)等、機器の劣化要因が多い過酷な状態で運転されており、耐用年数を経過したもの、
或いは、劣化・老朽化した空気調和機・同機内機器類は、点検・整備だけでは、限界があり、万一一度故障
ともなれば、お客さまのビルや建物の機能は、元より多大な損失を被る事となりかねません。
各種空調機器は、適切な時期に改修・更新することで、お客さまの大事な資産を保全する意味で欠かすことが
出来ない工事です。
空気調和機(エアーハンドリングユニット・AHU)は、下記に示す機器類で構成されています。
セイテックでは、各構成機器ごとの改修・更新工事も承っております。お気軽にご相談下さい。
・エアーフィルター(プレフィルター)
・冷却/過熱コイル
・加湿器
・エリミネーター
・送風機
・同上用電動機
・ケーシング(チャンバー)
・ドレンパン
お客さまの資本・資産の維持・保全のために適宜の改修・更新工事をお勧めします。
エアーフィルターの交換 |
冷温水コイル等の更新 |
加湿器類の更新 |
|
|
|
■ 空調(設備)機器の 製作・販売
セイテックが、製作・販売する製品は、[製品案内ページ]にてご案内致します。
製品案内ページへ >>
